エネ加速と回復の両刀!カメックス&ポッチャマGX

評価: 5.0待望のブルーの探索を自然に入れられるカメックス!ポッチャマもかわいいよ!
6/21に公開されたタッグチームの中で最も使いたいと感じた。純粋に技が強く、HPも相まって驚異の耐久力を発揮できる。2匹目を用意しながらアセロラでループするなども出来る。追加効果GXワザもタッグスイッチで手軽に強襲でき非常に強力である。
惜しい所でいうとHPが280あれば申し分なかったか。

評価: 4.0ワザを打った後に手札のエネルギーを3枚まで貼り、回復もできるのは強い! 好きなようにつけれて回復するポケモンを選べるのはえらい! GXワザでマヒできるのはかなり強い! エネ加速が鍵か!

評価: 5燃えていいのは魂だけだ!!
このポッチャマとカメックスからは熱い火消し魂をんッビンッビン!!に感じます。
・・・ところで,リミックスバウトGXをもらった鋼タイプの新TAG TEAMはどこだ?
評価: 3.5生物学上、ポケカヒト目 非GXデッキ科 バラマキダイスキ属 に分類される父ちゃんにとって、プレイ中にもっともやってほしくない行為 ダントツの第1位は…、
『与えたダメージを、次のターンにきっちり回復されること』
「…こいつは、その一番やっちゃいけねぇ一線を簡単に越えてきやがるっ! まったくもって 許せねぇぜッッ!!!」と、思わず 言ってやりたくなること 山の如しな1枚。正直、父ちゃん、今回発表されたタッグチームGXの中で、一番当たりたくない相手です。全力で警戒中。
正直、自分が使うことを考えると、スプラッシュメーカーでつけられるのが「自分の手札にある水エネルギー」という条件のおかげで、エネルギーを一旦手札に集めるひと手間が必要だったり、GXワザのマヒ効果は、相手のバトルポケモンきぜつさせてしまうとまったく意味がなかったりと、ちょっと使いづらい印象があるカードです。(ただし、水タイプは手札に水エネルギーを集める手段が多いので、実際それほどハードルは高くないのかもしれない。)
ただ「自分がやられると嫌!」という超個人的で 感情的な理由1点だけで、ちょっと評価を下げちゃう父ちゃん。(娘たちよ、こんな大人にはなるんじゃないぞ…。)
ある意味、その行為自体が、逆にこのカードの強さ&嫌らしさを体現してるのかもしれませんけどね。

あしこぶし
評価: 3.5スプラッシュメーカーを使うと、150打点、エネ加速、回復、の3つのことができ自分の場を整えつつ相手にプレッシャーをかけていける印象を受けました。